2.5次元Vtuber界に期待の超新星☆『こねくとぴあ』1期生の3人がデビュー!『夜美月どくろ』『天之いぬく』『天砕めてお』

2.5次元Vtuber界に期待の超新星☆『こねくとぴあ』1期生の3人がデビュー!『夜美月どくろ』『天之いぬく』『天砕めてお』

2.5次元Vtuberってなんだ?

 最近では少しづつ耳にするようになってきた2.5次元Vtuberとは?

 ASMR配信などで一部の層から絶大な支持を誇るの2.5次元Vtuberとはそもそも何か?

 更に新プロジェクト『こねくとぴあ』を紹介!

2.5次元ってそもそも何?

 2.5次元といえば、アニメ原作の舞台などによく使われる造語で「2次元」でもあり、「3次元」でもある概念です。つまりどちらの良さも兼ね備えたハイブリッドな概念になります。

イラスト・アニメ風2次元の世界と実際の人間・実写による3次元の世界の、何らかの狭間を指す単語である。2.5次元とは、2次元的なイメージの3次元への投影か、またはイメージ自体の錯覚的・部分的な3次元化に適用される。ただし、一般には人物または人格が存在するイメージにしか適用されない。

(ニコニコ大百科より引用)

 コスプレや実写映画などと違うのは、本人が役柄そのものでありキャラクターとしてのロールプレイで忠実に再現していることではないでしょうか?「2.5次元」舞台などでは俳優さんたちはキャラクターを再現する事だけを意識して演技されています。

Vtuberの2.5次元?

 2.5次元Vtuberについては企業やプロジェクトによって色々と定義はあると思いますが、ざっくりいうと実写での配信や活動を含めてVtuberとして活動していることを2.5次元Vtuberだと思っています。

 でもここで大切なのは実写ではあるが、中の人ではないということ!

 中の人ではなく2.5次元俳優のように、自分自身がキャラクター生き写しになり配信活動をすることが2.5次元Vtuberとしての大切なポイントだと思います。生き写しというより2次元世界での本人自身といった表現が正しいかも。

 そこが声優さんとの明確な活動の違いであると、考えています。

2.5次元は自分自身

・実写配信でASMRや料理配信などなど、2次元空間だけに留まらない活動

・実写の場合も中の人ではなく、Vtuber自身として活動することが「声優」との違い

2.5次元期待の新星☆こねくとぴあ

バーチャルメイド喫茶『こねくとぴあ』1期生キャストのPVが公開!

新メンバー3人の紹介PV

1期生は3人同日デビューということで1人1人紹介を見ていきましょう!

夜美月どくろYamitsuki Dokuro

お耳を癒すわがままキュートなツンデレメイドのどくろちゃん。
彼女の持つ注射に刺されたら最後、骨の髄まで彼女の魅力に憑りかれてしまう。
実は彼女自身も過去の戦いの影響で「揺れる双丘」の魅力に囚われてしまっているらしい。

【Twitter】夜美月どくろ@こねくとぴあ(@yamitsukidokuro)さん / Twitter

【YouTube】Dokuro ch. / 夜美月どくろ – YouTube





天之いぬく(Ameno Inuku)

知性と包容力を兼ねる圧倒的先輩系メイドのいぬくちゃん。
彼女の鋭い眼光は3キロ先をも見通し、極小さな標的をも正確に射抜くことができる。ちなみに可愛い女の子の場合は100キロ先にいても難なく見つけることができるのだとか。

【Twitter】天之いぬく@こねくとぴあ(@amenoinuku)さん / Twitter

【YouTube】Inuku ch. / 天之いぬく – YouTube





天砕めてお(Tensai Meteo)

流星のごとく現れた天下無敵清楚メイドのめておちゃん。
両腕に担いだ特大ハンマーで、どんな敵からもご主人様を守る圧倒的な戦闘力を誇る。
ただし、触手とオークには相性が悪く、遭遇するやいなや武装解除して敵に向かって突っ込んで行ってしまう。

【Twitter】天砕めてお@こねくとぴあ(@tensaimeteo)さん / Twitter

【YouTube】Meteo ch. / 天砕めてお – YouTube

個人的にはめておちゃんが推しになりそう!
でもPV最後の触手趣味とは…!?

零マキ
零マキ

デビュー配信!

Dokuro ch. / 夜美月どくろ – YouTube

・07/16(土)20:00~

(1) 【7/16(土) 20:00〜】夜美月どくろ 初お給仕【こねくとぴあ】 – YouTube


Inuku ch. / 天之いぬく – YouTube

・07/16(土)21:00~

(1) 【7/16(土) 21:00〜】天之いぬく 初お給仕【こねくとぴあ】 – YouTube


Meteo ch. / 天砕めてお – YouTube

・07/16(土)22:00~

(1) 【7/16(土) 22:00〜】天砕めてお 初お給仕【こねくとぴあ】 – YouTube


☆こねくとぴあ公式☆

画像をクリックすると公式サイトが開きます

「リアル」と「バーチャル」の2つの次元から 究極の「いやし」そして「いやらし」をお給仕します!

 日頃からストレスに晒される人たちに対してキャストがVtuberとしてのアバターと一体になることで、「リアル」「バーチャル」両方からお給仕してくれるバーチャルメイド喫茶。

 さらに普通の「いやし」だけではなく時には「いやらし」をお給仕してくれるバーチャルメイド喫茶は、ある意味社会人の心の避難先なのかもしれないですね。

 支配人さんは同業界を経験済みなのも安心して配信を楽しめるポイント!

◇公式チャンネル

こねくとぴあ -Connectopia – Official – YouTube

こねくとぴあ!

 こねくとぴあは「リアル」で疲れた人たちを「バーチャル」「リアル」両面から癒してくれるプロジェクトってことですね!管理人としても2.5次元Vtuberのジャンルはかなり注目度高いと思っていますので、これからも需要は増えていくのではないでしょうか!

 そして今から応援すれば最古参を名乗れるかも…?

その他おすすめ記事!

【これV】自分のモデリングを手に入れるまで!

これから始めるVtuber第2回 これから始めるVtuberの第2回になります!…
vtuber-intranet.com
Vtuberを始めたい人向け記事

【これV】Vtuberを始めるにはどんな機材が必要なのか?

1.Vtuberになるには何を準備すればいいの? Vtuberになるためには何が…
vtuber-intranet.com
Vtuberを始めたい人向け記事(機材編)