ページ内リンク
まとめサイトじゃなくてブログだよ!
いつもお世話になっています。Vイントラネット管理人の零マキです。
最近、APEXの大会や新人さんデビューなどで記事には事欠かない日々でしたが、Vtuber紹介や大会の開催お知らせみたいな記事はどうしてもまとめサイトみたいになってしまいがちです。
実際にまとめサイトのような記事の方がPV数は伸びるんですがね……
とはいえ、一応Vtuberに特化した【ブログ】という形で運営しているのでたまには管理人の雑記も書いていければと思っています。
特に興味ないよ!という方はブラウザバック←
ここ最近の管理人注目イベント!
コロナにも負けない勢いで成長していくVtuber業界のイベントごとやニュースを管理人がピックアップして紹介していきます。
割とタイムリーな情報が多めかも!?
にじさんじの名言(迷言)を駆使するボードゲームが発売決定!
『あのアレなヤバイにじさんじ』発売決定!🎉
— ツマヤ@あのアレなヤバイにじさんじ販売開始! (@tsumaya_games) August 27, 2021
人気ボードゲーム『あのアレなヤバイ動物』と『にじさんじ』がコラボ!
にじさんじライバーの様々な迷台詞を駆使して「推し」を伝えよう!
▼ご購入はこちらから
・BOOTHhttps://t.co/MRa9bRqqio
・Amazonhttps://t.co/PXO9RN0HMF#ヤバイにじさんじ pic.twitter.com/nwsYs5Eifc
大人気Vtuber事務所、にじさんじとボードゲームメーカー『ツヤマ』がコラボ!
その名も「あのアレなヤバイ にじさんじ」
総勢25名のにじさんじライバーによる多彩でユニークな迷台詞が書かれた75枚の「語彙カード」を駆使して、ハチャメチャな状況を楽しむことができるパーティーゲームです。
あのアレなヤバイにじさんじ | ツマヤ公式 (tsumaya.tokyo)
まさかのにじさんじメンバーとセリフがボードゲーム化される!ライバーカードは25枚あり、語彙カードも75枚もあるという本格的なカードゲームっぽいですよね。
ちなみにゲームの設定、ルールとしてはプレーヤーは配信の追いすぎでライバーのセリフしか話せなくなり、まさかの推しの名前すら忘れてしまいました。初見さんから「推し」を聞かれたあなたは語彙カードを上手く利用することで「推し」について初見さんに伝えるというゲームみたいです。
ゲームデザインとしてはにじさんじを知らなくても楽しめる設計となっているらしいので、ボードゲームをプレイしながら布教もできるという優れものになりそう!?
公式サイトにルールブックも記載されているので要チェック!
ストリーマーのR6Sでの熱い戦いが始まる
シビアなFPSとして有名なレインボーシックス シージ
本作はタイトルにある通り「シージ(包囲)」というテロリスト達に対しての世界各地のオペレーターの特徴を活かした突入作戦を題材にしたオンラインFPSゲーム。通称R6S
そんなR6Sでストリーマー達の戦いが開幕する!
【情報解禁】
— レインボーシックス公式 (@Rainbow6JP) August 23, 2021
👑R6 ロイヤルフラッシュ開催👑
R6S史上最大級エリートメンバーで行われる特別大会♠️
あの有名Vtuberや大手配信者も続々参加♥️
これぞ、最強の切り札♣️
これぞ、最強の勝負♦️#R6ロイフラ pic.twitter.com/WdlCUY4Em6
本大会では3つのチームが総当たり式で戦うとのこと。チームメンバーはにじさんじやぶいすぽ、プロE-sportsチームCRなどから15名。各チームには プロE-sports の父の背中メンバーが就任するなどR6S好き、Vtuber好きにはたまらない大会となっています!
管理人もR6Sが大好きで、PS4版ですがランク100以上までやり込んでいました。
R6Sの面白いところは各オペレーターごとに特色のあるガジェットが使えること!また他ゲーでは見ないような壁に対するラペリングや、フレンドリーファイアがあるなどシビアながらに競技性の高いゲームなところ。
2015年に発売してから今でもオペレーターは追加されていて、新しい戦いやパーティの組み方などが生み出されていて飽きが来ないゲームなんですよね…
管理人もこれを機にPC版で復帰しようかな?
本大会については改めて特集記事を作成いたしますので、お待ちいただければと思います!

R6Sは定期的にセールされていたりするので、気になった方はぜひ!
最近買ったVtuberグッズとか
ここからは最近、管理人が購入したVtuber関連グッズをご紹介!
中にはまだ購入できるグッズもあるので、チェックしてみてね。
大空スバル、しぐれうい

まずはホロライブ所属「大空スバル」さんのタペストリー!
これはスバルさんとお話しできる「大空スバルと1対1おはなしイベント!記念グッズ」の1つです。このグッズ購入者の中から抽選で、1対1でお話しできるイベントへの参加権が当たるモノだったんですが、残念ながら当たらず…でも凄く好きなグッズの1つです!

しぐれうい先生との親子ツーショットもイイですよね!
ちなみにこのうい先生のタペストリーは確か秋葉原で開催していた「しぐれういポップアップストア」で販売されていたものです。
※販売終了
しぐれうい誕生日記念グッズ

こっちは2021年のしぐれうい誕生日記念グッズセット
タペストリーと3色ボールペン、タペストリーとボイスのセットになっています。タペストリーも可愛いのですが、3色お揃いボールペンも可愛くて普段使いもできてGood!(もったいなくて未開封ですが)
ちなみにボイスは、アンカで色々設定を決めた「君たちと安価でつくった神様ボイス」と「君の誕生日をお祝いするボイス」が付いてきます!
※販売終了
うい先生の記事はコチラ!
にじさんじFesグッズ


- 缶バッチセット左(健屋、シェリン、エリー、ういは、雨宮、アルス、早瀬、黛、プティ)
- 缶バッチセット右(ひな、小夜、神田、リオン、でびでび、エアル、舞元、竜胆)
- アクキーセット左(ひな、小夜、神田、リオン、でびでび、エアル、舞元、竜胆)
- 缶バッチセット右(健屋、シェリン、エリー、ういは、雨宮、アルス、早瀬、黛、プティ)
- ライバー作成同人誌
にじさんじFesのオンライングッズです!かなりの数購入したので、整理するのも一苦労…多分コンプリートした人もいるのかと思いますが尊敬します。
ライバー同人はまだ読めていないため、仕事の繁忙期が落ち着いた読んでいこうかな。
ちなみに一番楽しみなのは鈴鹿詩子さんと、竜胆尊様の合同誌(内容は勿論BL)
※一部グッズはまだ在庫アリ(08/27現在)
アルス・アルマルお誕生日グッズ

管理人の1推しVtuber「アルス・アルマル」さんの誕生日グッズ!
この青と白い花束を抱えたアルスさん可愛すぎませんか。
あとアクリルパネルに金色のサインとメッセージが入っていて特別感があって好きです。にじさんじでは所属ライバーがそれぞれ誕生日グッズを出しているので、推しのグッズを買える機会がいつもあっていいですよね。
アルスさんのAPEX配信やマイクラ配信おすすめなんで本当に見てください…
※販売終了
ぶいすぽGEOコラボイヤホン

前回記事で紹介させて頂いたぶいすぽとGEOのコラボイヤホンです。
イヤホン自体は通常モデルですが、めちゃくちゃ可愛いステッカーが付いてきました!しかもボイスも付いてくるので、このイヤホンで各メンバーのボイスが聞き放題。
昨日届いたばかりでまだボイス聞けていませんが、楽しみなんです…
あと管理人の個人的な意見ですが、ステッカーってなかなか使いどころ悩みますよね。このまま取っておくか、普段使いしているPCとかスマホとかに張るのか悩んじゃいます。保存するって言う意味ならこのまま、クリアファイルとかで管理するのがいいのかな?
※08/29までならまだボイスが付いてきます(ステッカーについては不明)
まとめ
今日は雑記記事として管理人のニューストピックとグッズについてご紹介させて頂きました。
大会等の情報まとめも書いていて楽しいですが、やっぱり自分の意見を交えつつ書くブログが楽というか、気持ち的に気楽に書けます。
やっぱり情報を載せる以上は間違ったことを載せられないので、裏どりしたり情報収集なんかにかなり時間を割いてたりするんですよ。
そういう意味ではブログは気楽で、自分の思ったことや書きたいことをかけるのは強み!
今後も定期的に雑記を書ければと思っていますので、チェックお願い致します。

Vtuber業界は飽きることのなく変わり続けて追うのも大変ですけど、
その分驚きを常に提供してくてますよね。