ページ内リンク
1週間のカスタムを経て、ついに本番!
08/16より開催されていたカスタム練習、そして08/21に開催された前夜祭を経て本日08/22(日)、「VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season3」が開催!
参加チームは20チーム、参加メンバーは総勢60名のVtuberが参加する。
神視点には主催の渋谷ハルさん、E-sportsキャスターの御影ヤマトさん。

Vtuber最協決定戦ルールのおさらい
18時より開始予定の本戦に向けて、大会ルールのおさらいをしておきましょう!
大会概要
大会名称:VTuber最協決定戦 Ver.APEX LEGENDS Season3
開始予定時刻: 2021/08/22 18:00より
ルール/概要出典:VTuber最協決定戦 SEASON3 Ver APEX LEGENDS (vtuber-saikyo.jp)
大会ルール
ポイント制
順位 | 獲得ポイント |
1st | 12pt |
2nd | 9pt |
3rd | 7pt |
4th | 5pt |
5th | 4pt |
6-7th | 3pt |
8-10th | 2pt |
11-15th | 1pt |
16-20th | 0pt |
1kill | 1pt |
※各試合のキルポイント上限
1試合目 … 上限3pt
2,3試合目 … 上限6pt
4,5試合目 … 上限無し
メンバー構成のポイントシステムについては下記記事に記載しているので、チェック!
killポイントよりも順位ポイント重視の立ち回りになりそう!
killポイントが1キル1ポイントで序盤の試合については上限3ポイントとなるため、キルムーブでキルを稼ぐ試合というよりはしぶとく生き残って順位を伸ばすことでポイントを積み上げる試合展開になりそう!またくじ引きランドマークのルールもあるため、初動被せ等の上位チーム狙いも難しい。
特殊ルール「くじびきランドマーク」
本大会ではくじ引きにて各チームのランドマークが決まっている。
くじびきランドマークのルール
・指定されたランドマークの範囲内に一度でも足を踏み入れない限りは漁り及び攻撃禁止。
(クリプト等によるビーコンスキャンはOK)
・違反した場合は獲得ポイントから3pt剥奪する。
各チームのランドマーク

管理人の個人的注目チーム!
管理人が勝手に注目しているチームをピックアップして紹介していく!
ぱすてるさわー #ぱわーWIN



ホロライブ所属、ぶいすぽ所属、にじさんじ所属という今をときめくVtuber事務所から夢の競演!トワさんは前回、前々回のCRカップではCR所属sellyとチームを組んでプレイしていた実力者。持ち前のジブラルタルでのドームファイトを披露してくれるか!
胡桃のあさんはゲーマー女子事務所「ぶいすぽっ!」所属のVtuber。APEXでは最高到達ランクマスターの実力でこのチームではオーダーを務める司令塔。
アルス・アルマルさんは意外にもCRカップなどのAPEX大会の出場経験豊富。第3回のCRカップでは総合3位となるほか、おじじ賞(おじじが個人的に表彰したい人)を2度獲得している。得意のSRが今回も光るか!?
コーチは前回CRカップに合わせてCrazy Raccoon加入を発表したうるかさん。おてんば3人娘をどこまで成長させれたのか期待!
ちなみにこの3人ともOW女子なので2次会は……!?
花芽い社 #KGSWIN



Vtuber界でもかなりヤバい双子の姉妹、ぶいすぽ所属の花芽とにじさんじ所属の常識人社築の異色のチーム。
オーダー、フィジカル共に競技シーンレベルの花芽すみれとそれを支える妹、花芽なずなの花芽姉妹。FPSの技術は所属事務所のぶいすぽでも上位。息の合ったプレーはVtuber界では最強の姉妹。
最強姉妹と組むのはにじさんじの社会人、社築。大会経験やAPEX配信は少ないがゲーム全般が得意な社会人オタク。今大会ではシーズン10追加キャラのシアを使用。新キャラを使いこなして花芽姉妹のフィジカルを活かせるかにも注目!
このチームはプレイにも注目ですが、とにかく雑談が面白い!花芽姉妹に振り回される社さんは必見。にじさんじもやべー奴が多いイメージですがこの姉妹は色々な意味でもっとヤバいのでカスタムを含めて見て欲しい場面ばかりですね。ちなみになずなちゃんの方がヤバいように見えてすーちゃんの方がやっぱりヤバいです…。
またコーチにはCR所属のMondoさんを起用。社さんとMondoさんの初対面会話も必見!
雪月花 #SGKWIN



白雪レイド率いるチーム「雪月花」カスタム練習では1日目初戦からチャンピオンになるなど意外な強さを見せつけたチーム。本番でも所詮チャンピオンを決めて、勢いに乗れるか!?
Vtuber界ではAPEX最強とも言われる白雪レイドさん。CRカップでは主催のおじじより名指しで85ポイントを付けられ強すぎて事実上の出禁をくらっています。ちなみにその大会では神視点での解説を務めており、大会での開設にも定評があります!
卯月コウさんが出場発表された時は「えっ?」となりましたが、カスタムではレイドさんのオーダーにもきっちり付いていきコースティックとしてゲームメイクしていました。というかライブ王、普通にAPEX上手かったんですね…
紅一点、英リサさんはぶいすぽ所属の女性Vtuberさんでお嬢様です。APEXでの長時間配信も多く、今大会ではジブラルタルピック、サブオーダーを務めています。また抜けているところがあり、チームのムードメーカーとしても活躍しています。ちなみにぶいすぽ運営さん曰くぶいすぽメンバーで、「一番心配なのはリサちゃん、なんか騙されそう」と天然っぷりを運営さんにも心配されいる模様(なずにゅーず06/14放送分)
何故か初戦の勝率の高さは異常な雪月花。カスタムと同じく初戦を勝って後半に余裕を残せるかが優勝のカギとなると思っています。
コーチのゆふなさんはAPEXの解説動画なども上げており、カスタムでも丁寧かつ実用的なアドバイスで個性的なチームメンバーを優勝へ導きます。
本戦は本日18時より開始予定!
どのチームが優勝してもおかしくない本大会。
勿論、出場者の各視点もあるので推しメン推しチームの視点で盛り上がりましょう!