第4回.大空スバル
04/29からGWに入った方にとっては折り返しになる本日。
1日1Vの第4回にてご紹介するのはこの方!

本日ご紹介するのはホロライブプロダクション所属「大空スバル」さんでーす!!!
○プロフィール
デザイン(ママ) | しぐれうい |
身長 | 154cm |
誕生日 | 7月2日 |
部活(マネージャー) | 総合格闘技、e-sports部 |
○放送スタイル
・ゲーム実況配信と雑談配信がメイン(レア放送として歌枠もある)
・雑談配信としては毎週土曜朝からの「おはようスバル」や、夜配信の「おやすみスバル」がある。
・コラボは少なめで、ホロライブメンバーとのコラボがほとんど(後述する大空家などは不定期開催)
・企画放送も多く、リスナーを巻き込んでの企画配信を行っている。
○性格
・非常に明るい性格で、活発で努力家。リスナーのことを「先輩」と呼ぶなどみんなの後輩である。
・ゲーム配信の時はかなりの負けず嫌いで、鬼畜ゲーと呼ばれるゲームを幾度となくクリアしている。有名弾幕ゲームである「UNDERTALE」のプレイでは延べ139回(16時間)に及ぶ死闘をサンズと繰り広げた。
・また地獄企画を考える天才でもあり、「黒歴史選手権」では最強の黒歴史リスナーを見つけ出した。
・メンタルの強さは幼少期に鍛えられたとのこと。エピソードとして、家が火事になったことがあり「まぁでも誰かが助けてくれるだろう」と思っていたところ誰も助けてくれるわけでなかったとのこと。その時、自分自身が強くなるしかないと思い今の鋼のメンタルが鍛えられたらしい。
○大空家
・1日1V第2回にて紹介した「しぐれうい」とにじさんじ「舞元啓介」の3人から成る「大空家」と呼ばれるトリオでは娘的なポジションにある。
・「しぐれうい」とはママ(キャラデザイン)なので家族的な立場にあるのはわかるが、舞元啓介とコラボに至ったのは偶然の産物であった。経緯については書き切り抜きをぜひ見てほしい。
・後に舞元啓介は大空スバルが誘ってくれたことでVtuberを続けてみようと思ったとのこと。。。

コラボってほんとに化学反応なんだなっと感じるエピソードですよね
○おすすめ切り抜き
○大空スバルここ好きポイント
・企画の天才(おすすめの企画が多すぎる。。。)
- 黒歴史選手権
- リスナー分の1
- 俺の考えるホロライブ最強企画
・過去エピソードがかなり壮絶にも関わらず、今こうしてVtuberとして活躍しているところに元気を貰える。
・本人はVtuberとして活動する前は全くオタク知識がなかった(声優の杉田智和すら知らなかった)が、オタク知識に関しての偏見などもなく、理解してくれる(オタクに優しい陽キャ感)
・元気っこに相応しい元気なダンス!そして普段とは違ったギャップのある歌声はぜひ一度聞いて欲しい!普段の放送を見てるからこその、スバルのアイドル姿への感慨深さみたいなのを感じられる。
![]() | 【先着特典】hololive 2nd fes. Beyond the Stage【Blu-ray】(特製ポップアップカード+応援店特典:特製A3クリアポスター) [ hololive ] 価格:12,540円 |

![]() | hololive IDOL PROJECT 1st Live.『Bloom,』【Blu-ray】 [ hololive IDOL PROJECT ] 価格:5,082円 |

○まとめ
本日は主の大好きな「大空スバル」さんをご紹介させていただきました。
今回ご紹介しきれなかった過去の壮絶なエピソードなどの切り抜きや、非公式Wikiにてまとめ等もあるので、気になった方ぜひ調べていただければと思います。
また第2回のしぐれういさんの娘さんなどで、コラボのアーカイブなども多く残っているので、ぜひこの自粛GW中にアーカイブ消化してみてはいかがでしょうか!
それでは明日の更新もお楽しみに!(1日1VはGW中の毎日10時更新)

大空スバルさんに元気を貰って、自粛期間を乗り切りましょう!
4月に発売されたホロライブの新曲「Bouquet」の商品リンクをサイドバーに貼ってありますので、気になった方は是非チェックしてみてくださいね!