歌ってみた動画と言えば?
歌ってみたといえばニコニコ動画でかつて絶大な人気を誇ったコンテンツの1つですよね!
歌ってみた動画とは(下記ニコニコ大百科より引用)
歌ってみたとは (ウタッテミタとは) [単語記事] – ニコニコ大百科 (nicovideo.jp)
歌ってみたとはニコニコ動画のカテゴリタグの一つ。自らの歌声を動画に収めて投稿したものである。ジャンルとしてはパソコン通信時代から存在していたが、こうした行為を「歌ってみた」と称することになったのは、2007年5月10日のニコニコ動画における正式カテゴリ化以後のことである。
Vtuber業界においても【歌ってみた】は大人気のコンテンツの一つとなっています。今回は歌ってみた動画をカバーだけでなくオリジナル曲も交えて紹介していきたいと思います。

主の個人的な趣味が全面に出ていますので、
これが入ってないとかって言うのは大目に見てくださいね!
1.カバー(メジャー曲)歌ってみた動画
- 道明寺ココア:Rising Hope
- かしこまり&YuNi:カカカタ☆カタオモイ-C-
- 朝ノ瑠璃×乾伸一郎×バーチャルゴリラ:WINDING ROAD
- SMC(加賀美ハヤト/葉加瀬冬雪/夜見れな):シュガーソングとビターステップ
2.カバー(ボカロ曲)歌ってみた動画
- 天音かなた:ゴーストルール
- AXF:サマータイムレコード
- ホロライブ:おちゃめ機能
3.オリジナル曲
- にじさんじ:Virtual to LIVE
- hololive 1st fes:キラメキライダー☆
- HIMEHINA:ヒトガタ
- Kizuna AI:AIAIAI
まとめ
Vtuberの歌ってみた動画いかかでしたか?
カバー曲やオリジナル曲など多種多様な曲を紹介できたかと思います。
正直、まだまだ紹介したい動画はいくらでもあるんですが記事が長くなりすぎるのも読みづらいと思いますので、今回はこのくらいで。
主の趣味でにじ・ホロ成分多めなのはご了承ください…でも実際のところ自分もVtuberにハマったきっかけは「にじさんじ」からだったので思入れの強い部分はあります。
でもそこからホロライブや.Liveや個人勢Vなど推しを広げていくのもVtuberならではの楽しみ方ではないでしょうか?
ぜひ歌ってみた動画を見た後は、他の動画や配信を見に行ってみてください。
歌っているときとは違う一面を見られる楽しさも感じてもらえると思います。
歌ってみた紹介の記事も定期的に上げられたらと思っていますので、お楽しみに!

おすすめCDのリンクは右のサイドバーにありますので、
気になった方は是非チェックしてみてくださいね~!